お知らせ
「インターナショナル ワイン チャレンジ2023」で「1999 福光屋」が金賞を受賞、「2005 稲田姫」が銅賞を受賞
メディア掲載のお知らせ『日経MJ』2023年5月17日
匠創生設立の背景や、当社が提供する長期熟成酒のプレミアムブランド『古昔の美酒』の今後の展望などについて、
代表取締役社長 安村亮彦や『古昔の美酒』に参画いただいている酒蔵様のコメントとともに紹介されました。
「第17回フェミナリーズ 世界ワインコンクール」で「2009 文蔵 梅酒」が金賞を受賞
2023年4月3日(月)、4月4日(火)の二日間、 フランス ボーヌで審査が行われたワインコンクール「2023年 第17回フェミナリーズ世界ワインコンクール」のリキュール部門にて、古昔の美酒『2009 文蔵』金賞を受賞しました。
本コンクールは2007年から開催された、ワインの本場フランスでTOP5に入る世界的知名度の高いコンクールです。
ワイン業界に長年携わってきたマルタン氏が、女性が与える世界ワイン市場の経済的影響力を目の当たりにし、女性ワイン専門家のみが審査するコンクールを提唱したのが始まりです。
現在、女性のみが審査する国際コンクールは、世界に唯一。非常に稀有なコンクールと言えます。今までになかった新しくて個性的なワインコンクールでの入賞アイテムの評価は、年々高まっています。
毎年、日本を始め世界中から毎年約5000アイテムのお酒がフランスに集結します。
今年も世界中から経験豊かな、女性ソムリエ、女性醸造家、女性ジャーナリスト、女性シェフなど約600名の女性ワイン専門家が集まり、厳正なブラインド・テイスティング審査で評価されました。
古昔の美酒は2021年は日本酒部門で、2022年は日本産蒸留酒部門で金賞を受賞しており、3年連続の金賞という結果となりました。
2009 梅酒文蔵(300ml)
主原料:米焼酎・梅・氷砂糖
アルコール分17度
完熟梅の爽やかな香りと、杏仁のような甘さが口の中で溶けてとても心地よい。フルーティというよりは、爽やかさの中に深みをしっかりと感じ、アルコール感は少なく、余韻が長く引く、風味豊かな旨口芳醇タイプ。
~醸造元 木下醸造所 創業1862年 熊本県多良木町~
清流球磨川が人吉盆地を貫く、その上流域の多良木町に木下醸造所はある。創業当時から同じ場所で、伝統的な製造方法にこだわり、独特の香り・コクのある焼酎造りを目指している。民謡にも唄われる「多良木の文蔵じい」だが、その創業者の名「文蔵」を焼酎の銘柄として使用している。
フェミナリーズ世界ワインコンクール
https://feminalise-japon.com/
ロッテ免税店 東京銀座店にて販売開始しました。
このたび「ロッテ免税店東京銀座店」(運営:株式会社ロッテ免税店JAPAN)にて3月21日(火)より販売開始いたしました。
日本への入国制限が緩和される中、2023年1月の訪日外国人数は149.7万人とコロナ前2019年同月比の56%まで回復しました。
日本産のお酒の熟成古酒のすばらしさを海外の方に知っていただくために、銀座ロッテ免税店(東急プラザ9階)にて販売しております。
店頭ではECで販売していない1本ギフトを多めに出しております。
日本人のお客様もご購入可能です。
土日は試飲を実施することもありますので、ぜひお立ち寄りくださいませ。
場所:
ロッテ免税店東京銀座店
住所:東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座9階
【新商品】「Spirits AWARD 2022」発売
2023年3月7日(火)、世界的ワインコンクールにてそれぞれ金賞・銀賞を受賞した「2010 加那」と「1984 抜群」がセットとなった新商品「Spirits AWARD 2022」を発売いたします。
【古酒の舎】チーズと味わう イタリアワインVSヴィンテージ日本酒 対決イベント 開催
3月4日(土)、5日(日)に「青海波 古酒の舎」にて5種のチーズとワイン、そして熟成古酒を一度にお楽しみいただけるイベントを開催いたします。
【新春】卯年限定 新商品「干支シリーズ 卯」発売
皆さま新年あけましておめでとうございます。
2023年は卯年。このたびパッケージにうさぎをあしらった新商品「干支シリーズ 卯」を発売いたします。
2つの金賞に輝いた熟成古酒 「古昔の美酒 2000 朝日川」 新発売
世界的日本酒コンクールで堂々の金賞を獲得した「2000 朝日川」。このたび受賞を記念して新商品「古昔の美酒 2000 朝日川」を発売いたします。
吉川亜樹様のYouTubeチャンネルにて「古酒の舎 ブレンド体験」をご紹介いただきました
ラジオ関西「寺谷一紀のまいど!まいど!」でパーソナリティを務めている、吉川亜樹様に「古酒のブレンド体験」をしていただき、その様子をご自身のYouTubeチャンネル「吉川亜樹/日本酒女子のSAKE講座」でご紹介いただきました。
【福袋2023】古酒2本とGINZA SIX13階での試飲イベント付き
日頃の感謝を込めて、2023年福袋を販売いたします。
1本5千円相当の古酒2本と「THE GRAND GINZA」での試飲会がセットになった非常にお得な福袋でございます。
スマートに熟成古酒を楽しむ ~「古昔の美酒」新商品のご紹介~
「古昔の美酒」から細身の瓶が美しい、新商品のご紹介です。
ワインのハーフボトルと同じ375mlで、大切なご家族やご友人と気軽に熟成酒をお飲みいただけます。
【レアリティシリーズ】 「古昔の抜群 1984」発売
「古昔の美酒」の中でも、とくに貴重な銘柄を厳選した「レアリティシリーズ」。11月24日(木)に100本限定で「古昔の抜群 1984」を発売いたしました。