コンテンツに移動する
(0) カート
検索

アカウント

  • ログイン
  • 登録する

言語

  • English
  • 日本語
カート (0)
  • ABOUT メニュー切り替え
    • HISTORY
    • VISION
    • BRAND
  • ENJOY メニュー切り替え
    • TASTING
    • GIFT
  • NEWS
  • ONLINE STORE メニュー切り替え
    • CATEGORY SELECT メニュー切り替え
      • Premium Series
      • Rarity Series
      • KURA Series
    • VINTAGE SELECT メニュー切り替え
      • 1980年代
      • 1990年代
      • 2000年代
    • PRICE CELECT メニュー切り替え
      • ~10,000円
      • ~20,000円
      • ~50,000円
      • ~100,000円
  • REAL STORE メニュー切り替え
    • 淡路島直営店『青海波 古酒の舎』
  • AWARDS RECEIVED メニュー切り替え
    • 2022 メニュー切り替え
      • Kura Master2022
      • インターナショナルワインチャレンジ(IWC)2022
      • フェミナリーズ世界ワインコンクール2022
    • 2021 メニュー切り替え
      • フェミナリーズ世界ワインコンクール2021
    • 2020 メニュー切り替え
      • おもてなしセレクション2020
  • 登録する
  • ログイン

言語

  • English
  • 日本語
いま時を越えてよみがえる”古昔の美酒”

『古昔の祝』日本酒の最長26年熟成ヴィンテージを厳選 Vintage1995,2001,2005 3種飲み比べセット 【500セット限定】

¥11,000
By 古昔の美酒
Minus Plus

『古昔の祝』日本酒の最長26年熟成ヴィンテージを厳選 Vintage1995,2001,2005 3種飲み比べセット 【500セット限定】 translation missing: ja.products.product.backorder

本商品『古昔の祝』は、ハレの日やお正月などに飲んでいただけるようイメージし、ヴィンテージ日本酒をセレクトした限定500セットです。10年以上熟成させた日本酒、3種それぞれ酒造蔵が異なり、熟成による味わいの違いもあり、飲み比べが楽しめます。

悠久の時を経たヴィンテージ日本酒3種が邂逅し一つの商品となった、世界で貴方だけの『古昔の祝』をお楽しみください。

① 1995 釜屋 (180ml)

日本酒 特別純米
原料米:美山錦
精米歩合60%
アルコール分18度
常温タンク貯蔵

 
☆ソムリエのテイスティングコメント☆
築100年の土蔵内で24年間熟成させた純米酒。熟したバナナのような優しい香りとフローラルで華やかな香りが広がる。穏やかな甘味としっかりとした酸のバランスがよく、味わい深い。

 

~ 醸造元 釜屋 創業1748年 埼玉県加須市 ~
関東平野の真ん中で270年酒造業を続けてきた釜屋。大消費地・江戸東京に隣接する地の利を生かし、量とともに質を追究してきた。主要銘柄は『力士』。その実力は、2019年まで4年連続で全国新酒鑑評会金賞受賞、世界的コンテストIWCの古酒部門で最高賞に輝いた。

 

② 2001 天恩 (180ml)

日本酒 本醸造 
原料米:ひだほまれ 
精米歩合70%
アルコール分20度
常温タンク貯蔵


☆ソムリエのテイスティングコメント☆

この蔵の自信作、本醸造熟成酒。バニラのような香りが甘味とマッチし、栗やバナナを連想させる。ほんのり飛騨の森の香りと酒米ひだほまれ由来の苦味も感じさせ、複雑で奥深い熟成酒に仕上がっている。

 

~ 醸造元 川尻酒造場 創業1839年 岐阜県高山市 ~
川尻酒造場は、とてもユニークな酒蔵。ごく小規模な生産量のため流通には乗りにくく、地元飛騨高山でしか買えない。そして商品が、熟成酒に特化している。昔ながらの製法で醸す川尻の酒は新酒のときには味が荒く、長く熟成させてこそ、まろやかな酒の真骨頂が現れる。

③ 2005 諏訪泉 (180ml)

日本酒 純米
原料米:山田錦/一般米
精米歩合65%
アルコール分18度
タンク貯蔵/常温瓶熟成


☆ソムリエのテイスティングコメント☆
2年のタンク貯蔵の後、瓶に詰めて長期熟成させた。やわらかい口当たりのあとの、アーモンドのような香ばしい熟成香と、スパイスの香りが心地よい。余韻に残る甘味と酸味のバランスがよく、少し和柑橘を思わせる。

 

~ 醸造元 諏訪酒造 創業1859年 鳥取県智頭町 ~
蔵の裏の森にはニホンモモンガも棲む自然豊かな智頭町。鳥 取砂丘に砂を供給した千代川の源流近く、蔵の井戸からは超 軟水がこんこんと湧く。広島流の酒造りで、地元の酒米にこだわった純米酒、純米吟醸酒を得意とする。古酒は、先代から ずっと継続して取り組んでいる。

 

--------------------------------------------------------------------

【セット内容】各180ml

1995 釜屋(埼玉県)、2001 天恩(岐阜県)、2005 諏訪泉(鳥取県)

【ラッピング】化粧箱・包装紙・熨斗

【発送時期】ご注文後、約1~2日後発送(土日祝除く、常温配送)

【賞味期限】なし

【保存方法】直射日光を避け、冷暗所に保管して下さい。

【贈り物】お中元/お歳暮/父の日/母の日/誕生日祝い/退職祝い/敬老の日/還暦祝い/お礼/お祝い/内祝い/企業のフォーマルギフト

【販売事業者】株式会社匠創生

シェア
  • Facebook Facebook シェア
  • Twitter Twitter シェア
  • Pinterest Pin it
シェア
  • Facebook Facebook シェア
  • Twitter Twitter シェア
  • Pinterest Pin it
  • 特定商取引法に関する表示
  • プライバシーポリシー
  • 返品について
  • 会社概要
  • 導入実績
  • メディア掲載
  • お問い合わせ
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
MAIL MAGAZINE

古昔の美酒の最新ラインナップ情報およびイベント情報などをお届けいたします。

© 2022 至高の祝酒 厳選熟成酒 古昔の美酒 -Inishie no Bisyu-.
American Express Diners Club JCB Mastercard Visa