
希少なヴィンテージ芋焼酎3銘柄を飲み比べできる豪華なセット|古昔の美酒『薩摩の芋』
「薩摩の芋」は、10年以上熟成させた希少なヴィンテージ芋焼酎3銘柄をセットにしました。
地理的表示で世界にも認められた薩摩焼酎3種は、それぞれ酒造蔵が異なり、熟成年数や原料によっても異なる味わいを楽しむことができます。
希少価値の高さもさることながら、長期熟成によって生まれた新酒とは異なる深い味わいは、焼酎好きな方をも驚かせる特別なギフトとなるでしょう。


本格芋焼酎
主原料:さつま芋(黄金千貫)
麹:米麹
蒸留方法:常圧
アルコール分35度
常温タンク貯蔵
ソムリエコメント
地元産芋「黄金千貫」と白麹を使用したスタンダードな造りながら、長い歳月が芋焼酎にまろやかさをもたらしている。新酒の頃の臭いが抜け穏やかでフローラルな味わいを感じられる。繊細な味を楽しみたい。
醸造元 天星酒造
創業1901年 鹿児島県大崎町
南国・大崎町菱田は、鹿児島県内随一の超軟水が湧出する土地。その水を活かした『天星』の芋焼酎は、柔らかで口当たりの良い酒質が特徴。米麹の原料米や、主原料であるさつま芋もすべて、特定の契約農家に依頼して栽培収穫した芋を使っている。

本格芋焼酎 原酒
主原料:さつま芋(黄金千貫)
麹:米麹
蒸留方法:常圧
アルコール分36度
甕貯蔵
ソムリエコメント
原料は厳選された鹿児島県産の黄金千貫を使用。伝統の甕にて仕込んだ焼酎を石蔵の中の甕で熟成させた。フルーツキャラメルのような甘い香りが鼻をくすぐり、濃厚な熟成感を味わえる。
醸造元 神酒造
創業1872年 鹿児島県出水市
熊本と県境を接しつつも鹿児島県産の原料にこだわり、誇りを持って本格芋焼酎を造る蔵。創業当時から使い続けている和甕にて仕込む伝統を守り続けている。出水市は一万羽を超える鶴の飛来としても有名で、そこから『千鶴』の名を取った。

本格芋焼酎 原酒
主原料:さつま芋(種子島紅芋)
麹:米麹
蒸留方法:常圧
アルコール分36度
常温タンク貯蔵
ソムリエコメント
原酒のボリューミーな味わいがストレートに感じられ、その奥から胡椒にも似たスパイスの香りが立ち上がる。その刺激がおさまると、ゆっくりと芋焼酎の甘さが口いっぱいに広がる。
醸造元 丸西酒造
創業1916年 鹿児島県志布志市
シラス台地が広がる鹿児島県東部は、良質なさつま芋が採れ る。それを原料に、頑なに昔ながらの少人数・手作り手法で芋焼酎を醸す丸西酒造。創業当時からの甕仕込みだからこそ、生み出せる味わい・香り。熟成にこだわる数少ない蔵である。
------------------------------------------------------------------
【セット内容】各300ml
2005 天星(鹿児島県)、2005 千鶴(鹿児島県)、2008 丸西(鹿児島県)
【ラッピング】化粧箱・包装紙・熨斗
【発送時期】ご注文後、約1~2日後発送(土日祝除く、常温配送)
【賞味期限】なし
【保存方法】直射日光を避け、冷暗所に保管して下さい。
【贈り物】お中元/お歳暮/父の日/母の日/誕生日祝い/退職祝い/敬老の日/還暦祝い/お礼/お祝い/内祝い/企業のフォーマルギフト
日本酒 古酒 最長24年熟成ビンテージを厳選