コンテンツに移動する
(0) カート
検索
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

アカウント

  • ログイン
  • 登録する

言語

  • 日本語
  • English
  • français
カート (0)
  • シーズンギフト
  • BLEND ”匠”
  • Vintage
  • 日本酒ヴィンテージ
  • 焼酎・泡盛ヴィンテージ
  • 梅酒ヴィンテージ
  • ブランド紹介 メニュー切り替え
    • About
    • Partner Brewery
    • コンクール受賞銘柄
    • 飲食店・小売業関係者様へ
  • 直営旗艦店 青海波 古酒の舎
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • 登録する
  • ログイン

言語

  • 日本語
  • English
  • français
前へ / 次へ

『2009 房の露 -Fusa no Tsuyu-』 Vintage2009 長期熟成米焼酎

¥7,700
By 古昔の美酒
Minus Plus
 

『2009 房の露 -Fusa no Tsuyu-』 Vintage2009 長期熟成米焼酎 Translation missing: ja.products.product.backorder


 高級ヴィンテージ焼酎・泡盛の人気ギフトシリーズ
焼酎・泡盛が好きな方への贈り物にピッタリのギフトシリーズです。10年以上熟成させたヴィンテージ焼酎・泡盛を全国から厳選しました。
すべての銘柄が原酒の本格焼酎・泡盛である一方、長期熟成によってそのアルコール度数の高さを感じさせない優美でまろやかな味わいに仕上がっております。
気品溢れる高級特製パッケージでお届けいたします。

 

やさしく鼻に抜ける優美な米の香り|ヴィンテージ米焼酎『房の露』2009年製造
当ブランドで人気の高級ヴィンテージ焼酎・泡盛ギフトシリーズ。
『房の露』は2009年に製造された米焼酎を14年以上熟成させた本格米焼酎です。長期熟成により、まろやかな味わいと滑らかな口当たりを楽しめます。
原料、貯蔵、品質にこだわり、500年続く米を原材料とする『球磨焼酎』の伝統と技術を継承しつつ、研究開発を怠らず新しい発想や柔軟さを合せ持つ蔵「房の露」の逸品です。美しい水と原料、澄んだ空気に恵まれた球磨の風土を生かし、熊本の地でしか造れない本格焼酎を製造しています。

2009 房の露 (300ml)

焼酎 原酒
主原料:国産米
麹:米麹
蒸留方法:減圧
アルコール分40.2度
常温タンク貯蔵


ソムリエコメント
長期熟成により、40%を超えるアルコール度数をまったく感じさせないまろやかな味わいと滑らかな口当たり、やさしく鼻に抜ける米の香りが優美なひと時を演出してくれる。

 

醸造元 房の露 
創業1907年 熊本県球磨郡多良木町
原料、貯蔵、品質にこだわり、500年続く米を原材料とする『球磨焼酎』の伝統と技術を継承しつつ、研究開発を怠らず新しい発想や柔軟さを合せ持つ蔵。美しい水と原料、澄んだ空気に恵まれた球磨の風土を生かし、この熊本の地でしか造れない本格焼酎を製造している。

シェア
  • Facebook Facebook シェア
  • Twitter Twitter シェア
  • Pinterest Pin it
シェア
  • Facebook Facebook シェア
  • Twitter Twitter シェア
  • Pinterest Pin it
左
右
  • 特定商取引法に関する表示
  • プライバシーポリシー
  • 返品について
  • 会社概要
  • 導入実績
  • メディア掲載
  • お問い合わせ
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
© 2023 JAPANESE OLD VINTAGE INISHIE 古昔の美酒.

匠創生

パソナグループ

expo2025pasona