皇室でも使われていた日本古来から続く究極のお祝い酒
日本酒の熟成古酒は鎌倉時代から好まれ、江戸時代でも高貴な身分の方々が好んで飲まれていたそうです。
いまや、知る人ぞ知るお酒となりました。
長期熟成古酒プレミアムブランドの『古昔の美酒(いにしえのびしゅ)』は全国の酒蔵から美味しい銘柄を厳選しました。
本商品「2001 天恩」は岐阜県高山市の川尻酒造の力作です。
この蔵の自信作、本醸造熟成酒。バニラのような香りが甘味とマッチし、栗やバナナを連想させます。ほんのり飛騨の森の香りと酒米ひだほまれ由来の苦味も感じさせ、複雑で奥深い熟成酒に仕上がっています。
--------------------------------------------
2001 天恩(375ml)
日本酒 本醸造
原料米:ひだほまれ 精米歩合70%
アルコール分:20度
常温タンク貯蔵
醸造元 川尻酒造
創業1839年 岐阜県高山市
川尻酒造場は、とてもユニークな酒蔵。ごく小規模な生産量のため流通には乗りにくく、地元飛騨高山でしか買えない。そして商品が、熟成酒に特化している。昔ながらの製法で醸す川尻の酒は新酒のときには味が荒く、長く熟成させてこそ、まろやかな酒の真骨頂が現れる。
【容量】375ml
【ラッピング】化粧箱・包装紙・熨斗
【発送時期】ご注文後、約1~2日後発送(土日祝除く、常温配送)
【賞味期限】なし
【保存方法】直射日光を避け、冷暗所に保管して下さい。
【贈り物】お中元/お歳暮/父の日/母の日/誕生日祝い/退職祝い/敬老の日/還暦祝い/お礼/お祝い/内祝い/企業のフォーマルギフト