『宝 -Takara-』Vintage1984 2002 2005 2006 2007 2009 焼酎・泡盛7銘柄セット

¥33,000
税込

当ブランドのご紹介

ブランド紹介画像

大切な方との思い出を呼び覚ますヴィンテージギフト

古昔の美酒は、希少価値が非常に高い10年以上熟成させた国産ヴィンテージのみを取り扱うブランドです。

長期熟成によって生まれる深い味わいは新酒のそれとは全く異なり、お酒好きの方を唸らせるばかりか、普段お酒を飲まない方にも美味しく召し上がっていただけます。

「時」の重みが込められたヴィンテージ酒は、人生の節目節目に贈る特別なギフトにピッタリです。ラベルには醸造年・製造年が記載されております。美味しいヴィンテージ酒と共に、昔の懐かしい思い出を語り合う楽しい時間をプレゼントしてみませんか。

皇室でも使用された日本の伝統的な熟成古酒

鎌倉時代から江戸時代にかけて、熟成古酒は皇室の婚礼の儀式や高貴な身分の方々に縁起物として重宝されていた高級酒です。

大切な方の誕生日や記念日、お中元・お歳暮、結婚祝い・退職祝いなど、特別な日に贈るギフトに相応しい価値のあるお酒です。

新酒生産量のわずか0.001%という希少性

日本の伝統的な酒文化である熟成古酒ですが、時代の流れとともに古酒を作る酒蔵はその数を大きく減らしてしまいました。

当ブランドは古酒文化を再興するべく、全国の酒蔵をめぐり原則10年以上の熟成を経た芳醇な香りと味わいに優れた酒だけを厳選しました。

私達が厳選した古酒は、全新酒生産量のうちわずか0.001%だけの希少価値が非常に高いお酒です。

ミシュラン星付きレストラン・ホテルで導入されています

古昔の美酒が取り扱っている銘柄の中には、ミシュラン星付きレストランや大手外資ホテルで導入されているものもあり、高い評価を得ています。

新酒にはない複雑な味わいから、和食に限らず、フレンチ、中華、イタリアンのほか、乳製品、チョコレートなど、様々な種類の料理に合わせやすいのが古酒の特徴です。

数々の海外・国内コンクールで金賞を受賞

わずか3年間で5か国6つの世界コンクールにおいて24の受賞をするなど、お酒に関わる専門家から”美味しさ”や”香り”の点で高く評価されています。

  • 第18回フェミナリーズ世界ワインコンクール2024 金賞【4年連続受賞】
  • Kura Master 2024 プラチナ賞&金賞【3年連続受賞】
  • インターナショナル・ワインチャレンジ(IWC)2024 金賞【3年連続受賞】ほか

大切な方への贈り物に

当ブランド特製の高級感漂う国産化粧箱に加え、各種熨斗オプションを承っております。また、はじめての方にも古酒をお楽しみいただけるよう商品紹介カードも付属しています。

領収書等は同封しておりませんので、直接お相手の方の住所へお送りいただけます。お客様にかわって心を込めてお届けいたします。

1984年 抜群

原酒で38%のアルコール度ながら、含んでまず甘味を感じる驚きがあります。超長期熟成により、原酒の濃醇さがコクや香りに変化しており、まろやかに味わえます。

醸造元:抜群酒造 創業1923年 熊本県球磨郡多良木町
世界に認められた地理的表示の『球磨焼酎』は、他の焼酎原料より高価な米を使うのが特徴です。500年に及ぶ球磨焼酎の歴史の中で比較的創業が若い抜群酒造。この若い蔵が、かつて挑戦した麦焼酎の常圧蒸留仕込み。その若い魂が35年の時を越えていまよみがえります。

2002年 黒松翁

清酒から圧力を引きながら蒸留する製造法で造られた、アルコール度約45%の米焼酎です。米由来のきれいな風味、とろりとした濃厚感、麗しい香りと甘味が感じられます。

醸造元:森本仙右衛門商店 創業1844年 三重県伊賀市
伊勢神宮の国・三重の伊賀の地で、清酒とともに米焼酎を醸す、森本。地元の米を大切にして栽培から関わり、伊賀の風土、食文化に合う柔らかな丸みのある酒を造りつづけている。銘柄の「翁」には、国家安寧、五穀豊穣、天下泰平、万民幸福の願いが込められている。

2005年 千鶴

原料は厳選された鹿児島県産の黄金千貫を使用。伝統の甕にて仕込んだ焼酎を石蔵の中の甕で熟成させました。フルーツキャラメルのような甘い香りが鼻をくすぐり、濃厚な熟成感を味わえます。

醸造元:神酒造 創業1872年 鹿児島県出水市
熊本と県境を接しつつも鹿児島県産の原料にこだわり、誇りを持って本格芋焼酎を造る蔵。創業当時から使い続けている和甕にて仕込む伝統を守り続けている。出水市は一万羽を超える鶴の飛来としても有名で、そこから『千鶴』の名を取った。

2005年 天星

地元産芋「黄金千貫」と白麹を使用したスタンダードな造りながら、長い歳月が芋焼酎にまろやかさをもたらしています。新酒の頃の臭いが抜け穏やかでフローラルな味わいを感じられます。繊細な味をお楽しみください。

醸造元:天星酒造 創業1901年 鹿児島県大崎町
南国・大崎町菱田は、鹿児島県内随一の超軟水が湧出する土地。その水を活かした『天星』の芋焼酎は、柔らかで口当たりの良い酒質が特徴。米麹の原料米や、主原料であるさつま芋もすべて、特定の契約農家に依頼して栽培収穫した芋を使っている。

2006年 瑞鷹

熊本産の大麦と阿蘇の伏流水で醪を仕込み、昔ながらの圧力をかけない製法で蒸留。大麦の力強く香ばしい香りと深みのある甘味が特徴です。重みや荒々しさも感じる、インパクトのある複雑な味わいが楽しめます。

醸造元:瑞鷹 創業1867年 熊本県熊本市
今でこそ当たり前に使われる清酒吟醸酵母「協会9号」は、熊 本で開発された。南国九州は焼酎圏であるが、熊本に清酒蔵 が多いのは「熊本で初めての清酒を造ろう」と創業された瑞鷹 が序章であった、という。焼酎も清酒も赤酒も、熊本の風土に 根ざして醸されている。

2007年 松藤泡盛

三日間かけて造る米麹の旨み、洗米から使われた金武町の「山清水」の甘みの良さが滲み出ているクースです。Alc.44%とは思えない、まろやかでいて深い味わいと芳醇な香りと甘味が口の中に広がります。

醸造元:崎山酒造廠 創業1905年 沖縄県金武町
沖縄は、焼酎文化の中でも独特な泡盛を育てて来ました。タイ米を主原料とし、すべての米を麹にしてから発酵させるのが、熊本などの米焼酎との違いです。崎山は首里城を仰ぐ赤田で創業ののち、「もっと旨い泡盛を」の情熱から、良い水を求めて金武町へ移転するほどの熱い蔵です。

2009年 房の露

長期熟成により、40%を超えるアルコール度数を感じさせないまろやかな味わいと滑らかな口当たり、甘ささえ感じさせます。やさしく鼻に抜ける米の香りが優美なひと時を演出してくれます。

醸造元:房の露 創業1907年 熊本県球磨郡多良来町
原料、貯蔵、品質にこだわり、500年続く米を原材料とする『球磨焼酎』の伝統と技術を継承しつつ、研究開発を怠らず新しい発想や柔軟さを合せ持つ蔵。美しい水と原料、澄んだ空気に恵まれた球磨の風土を生かし、この熊本の地でしか造れない本格焼酎を製造している。

--------------------------------------------------------------------------
【セット内容】
2002 黒松翁(三重)、2006 瑞鷹(熊本)、2009 房の露(熊本)、1984 傑(熊本)、2005 千鶴(鹿児島)、2005 天星(鹿児島)、2007 松藤(沖縄)各種:300ml
【ラッピング】化粧箱・熨斗(オプション)
【発送時期】13時までのご注文で当日発送(祝日除く、常温配送)
【賞味期限】なし
【保存方法】直射日光を避け、冷暗所に保管して下さい。
大切な方への誕生日プレゼント/還暦祝い/お礼/お祝い/内祝/企業のフォーマルギフト
【販売事業者】株式会社匠創生