皇室でも使われていた日本古来から続く究極のお祝い酒
日本酒の熟成古酒は鎌倉時代から好まれ、江戸時代でも高貴な身分の方々が好んで飲まれていたそうです。
いまや、知る人ぞ知るお酒となりました。
長期熟成古酒プレミアムブランドの『古昔の美酒(いにしえのびしゅ)』は全国の酒蔵から美味しい銘柄を厳選しました。
本商品「2000 朝日川」は山形県河北町の朝日川酒造の力作です。
口に含んだ途端、上品な酸味とバナナ、カラメル、オークといった熟成酒ならではの芳醇な香りが立ち上ります。甘味も十分あり、梅のような爽やかなフレーバーが余韻を残します。酸とキレが素晴らしいです。
---------------------------------
2000 朝日川(375ml)
日本酒 本醸造
原料米:出羽燦々 精米歩合70%
アルコール分:19度以上20度未満
常温タンク貯蔵
醸造元 朝日川酒造
創業1848年 山形県河北町
東北の山形(村山)盆地に立地する朝日川酒造。江戸末期に創業し、伝統を受け継ぎながら近年では純米酒、純米吟醸酒の 製造研究に力を入れてきた。並行して、熟成酒の研究開発に も取り組み、熟成方法や清酒のタイプ別、熟成年数による違 いなど、その知見は注目されている。
【容量】375ml
【ラッピング】化粧箱・包装紙・熨斗
【発送時期】ご注文後、約1~2日後発送(土日祝除く、常温配送)
【賞味期限】なし
【保存方法】直射日光を避け、冷暗所に保管して下さい。
【贈り物】お中元/お歳暮/父の日/母の日/誕生日祝い/退職祝い/敬老の日/還暦祝い/お礼/お祝い/内祝い/企業のフォーマルギフト