
母の日やパートナーとの記念日に贈る高級ヴィンテージ梅酒&日本酒ギフト
「古昔の美酒」は、10年以上熟成させた国産ヴィンテージのみを取り扱うブランドです。「時」の重みが込められたヴィンテージ酒だからこそ、大切な方への長年の感謝の気持ちがしっかりと伝わります。
ラベルには醸造・製造年度が記載されております。ヴィンテージ酒と共に、昔の懐かしい思い出を語り合う楽しい時間をプレゼントしてみませんか。
梅やお米といった原料由来の甘みに加えて、ヴィンテージ特有の濃醇な甘みも感じられ、普段お酒を飲まない女性の方にも美味しく召し上がっていただけます。上品で高級感のある華やかなパッケージは特別な日に贈るギフトにピッタリです。

濃厚な梅の香りが広がる!高級ヴィンテージ梅酒3種飲み比べセットギフト
「うめ梅酒」は、当ブランドを代表する各種ヴィンテージ梅酒をセットにした大変豪華なギフト商品です。名産地の銘柄、金賞受賞銘柄、当ブランドの人気銘柄と、それぞれ特徴的な3種の梅酒の飲み比べをお楽しみいただけます。
熟成と梅ならではの甘みをしっかり感じられる濃厚梅酒で、アルコール感も強くなく、女性に贈るギフトにピッタリです。女性に限らず、梅酒がお好きな方、珍しいお酒をお求めの方にも、きっとご満足いただけるでしょう。

梅酒(リキュール)
主原料:南高梅・砂糖・醸造アルコール
アルコール分20度
常温タンク貯蔵
ソムリエコメント
地場和歌山県産の南高梅を全量使用し、2007年に仕込んだ梅酒原酒。原酒だからこその梅の香りが濃厚で、味わいが深い。熟成香からくるスモーキーな香りも感じられ、特徴を与えている。
醸造元 中野BC
創業1961年 和歌山県海南市
創業は若いものの1979年より本格梅酒を製造開始。全国No.1の「梅どころ」の立地を生かし、新鮮な和歌山の南高梅の特徴を引き出したさまざまな梅酒(現在35種類)を開発・発売している。焼酎の代表銘柄は『富士白』。和製クラフトジンなども手がける注目蔵。

梅酒(リキュール)
主原料:米焼酎・梅・氷砂糖
アルコール分17度
常温タンク貯蔵
受賞:第17回フェミナリーズ世界ワインコンクール2023 日本リキュール部門 金賞
ソムリエコメント
完熟梅の爽やかな香りと、杏仁のような甘さが口の中で溶けてとても心地よい。フルーティというよりは、爽やかさの中に深みをしっかりと感じ、アルコール感は少なく、余韻が長く引く、風味豊かな旨口芳醇タイプ。
醸造元 木下醸造所
創業1862年 熊本県多良木町
清流球磨川が人吉盆地を貫く、その上流域の多良木町に木下醸造所はある。創業当時から同じ場所で、伝統的な製造方法にこだわり、独特の香り・コクのある焼酎造りを目指している。民謡にも唄われる「多良木の文蔵じい」だが、その創業者の名「文蔵」を焼酎の銘柄として使用している。

梅酒(リキュール)
主原料:泡盛・梅・黒糖
アルコール度:16%
常温タンク貯蔵
ソムリエコメント
梅酒の甘味は沖縄産の地釜炊き黒糖を使用、紀州みなべ産の南高梅だけを使って、濃厚な泡盛に漬け込んだ逸品。豊かな味わいとコクが、甘味と酸味と相まって優雅な気分にさせる。
醸造元 松藤
創業1905年 沖縄県金武町
沖縄は、焼酎文化の中でも独特な泡盛を育てて来た。タイ米を主原料とし、すべての米を麹にしてから発酵させるのが、熊本などの米焼酎との違い。崎山は首里城を仰ぐ赤田で創業ののち、「もっと旨い泡盛を」の情熱から、良い水を求めて金武町へ移転するほどの熱い蔵。
-------------------------------------------------------------------------------------------
【セット内容】各300ml
2007 中野梅酒 (和歌山県)、2009 梅酒文蔵(熊本県)、2009松藤梅酒(沖縄県)
【ラッピング】化粧箱・包装紙・熨斗
【発送時期】ご注文後、約1~2日後発送(土日祝除く、常温配送)
【賞味期限】なし
【保存方法】直射日光を避け、冷暗所に保管して下さい。
【贈り物】お中元/お歳暮/父の日/母の日/誕生日祝い/敬老の日/還暦祝い/お礼/お祝い/内祝い/企業のフォーマルギフト
【販売事業者】株式会社匠創生